
パッチキタ――(゚∀゚)――!!
Battlelogより

パッチのハイライト
ウィンターパッチには多くの改善と修正が含まれる。その中で大きなフィーチャーについての説明から始めよう。
兵士の移動と衝突判定
兵士が世界を移動する事に関して多大な改善が行われた。小さなオブジェクト上を移動したり、傾斜した場所や飛び出し場所での移動についてもエンジンが適切な処理を行うようになった。 -これは実際にプレイしてどれだけ違うかを感じて欲しい。
ネットコードの改善
BATTLEFIELD 4(バトルフィールド4)のネットワークのレイヤーに大きな改善が行われた。
・長距離でのネットワークアップデートを行う為のコーン形状のハイ・フリークエンシー・アップデート(高頻度のアップデート)エリアが追加された。
・ネットワークの優先順位付けとフィルタリングの改善が行われた。体力とダメージが優先されるようになり、敵や乗り物よりも優先されるようになった。

高頻度のアップデートは、プレイヤーが歩兵の場合、半球形と45度のコーンの両方で行われる。
・乗り物は前方に半球形の形で高頻度のアップデートを行い、衝突判定の改善を行った。
・ADS時またはズームの場合の歩兵または乗り物搭乗時は、コーンの範囲を長距離まで伸ばし、長距離での目標補足を促進した。

乗り物の半球形と、長くそして範囲の狭いコーン形状のコンビネーション。
・プレイヤーの帯域がほぼ半分になる事が条件だが、高頻度のアップデートを使用すると接続状況の悪いプレイヤーには大きな改善となるだろう。
新しいクイックマッチのフィーチャー
・新しいプレイヤー用のゲート機能
新兵はクイックマッチを行うと特別なサーバーにランク10になるまで送られる。BATTLEFIELD 4(バトルフィールド4)をどのようにプレイするかを他の新兵と共に学ぶことが出来る。
・ラックマッチのプリセットのサポート
プレイヤーはランクマッチのサーバーにクイックマッチするときに、過去に使用した公式プリセットを使う事が可能となった。
・プレミアムのプレイリスト
3つの新しいプレイリストが追加され色々なプレイスタイルにマッチするように選べるようになった。これには、ベースゲームのマップと拡張パックのマップを混ぜたものが可能になった。

新しいプレミアムのプレイリストが追加された。バトルフィールド、近接戦闘、大きなマップでのバトルの3つがあり、3つのロク別なタイプのゲームモードとマップが組み合わされおり、一番の経験が楽しめるようになっている。
スクアッド・オブリタレーション
ウィンターパッチにて競技的なゲームモードであるスクアッド・オブリタレーションを追加した。このモードでは、速いペースのオブジェクティブ主体のゲームプレイが楽しめる。オリジナルのオブリタレーションを5VS5のサイズにし、バランスが取れた競技的なプレイに最適なものとなった。

スクアッド・オブリタレーションはCTEの競技的プレイヤー達により数多くテストされて来た。
スクアッド・オブリタレーションのオリジナルとの違い
・乗り物なし、パラシュートスポーン無し。
・セカンダリのベーススポーンが可能に。
・最初に3つの目標のうち2つを破壊したチームが勝ち。
・爆弾の運搬車は敵チームにスポットされた場合にの表示される。
CTEで行われている弾の衝突判定プロジェクト
CTEのコミュニティーで行われているプロジェクトに感謝する。彼らにより、弾の衝突判定の問題が明らかとなった(開けた場所なのに見えない衝突判定がある場所の問題)。
このプロジェクトに関係しているプレイヤーに多大なる感謝を。
パッチノート
以下がパッチの修正や改善の全文となる。全ての改善は特記なき場合は全プラットフォームに適用される。
一般的な修正
・スクアッド・オブリタレーションを追加。
・新しい新兵サーバーの機能を追加。(ランク10以下)
・ランクサーバーのマッチングのサポートを追加。(スタンダードのオフィシャルに追加して)
・多くのアンチ・チートを追加。
・分隊員が戦闘状況の場合に分隊スポーンを一時的に無くする機能を追加。
・ダメージを受けていたり、制圧下にあるプレイヤーが一時的に回復箱で回復できなくなる機能を追加。
・ダメージを受けているプレイヤーが一時的に回復パックで回復できなくなる機能を追加。
・乗り物の照準が動きに連動しないように選べるオプションを追加。
・今までに無かった武器にマスタードッグタグを追加。
・3つのプレイリストをプレミアムプレイリストに追加。”ラージスケール・バトル”、”ザ・バトルフィールド”、”クロース・クオーターズ”
・サーバーから切断された後にすぐにセッションに接続した場合にサーバーにステータスが保存されないエラーを修正。
・CTFとオブリタレーションでM224迫撃砲、MAV、EODを使用したグリッチを修正。
・PC版のAMDマントルとのいくつかの最適化を行う。
・PC版の幾つかのグラフィックのパフォーマンスを改善。
・PS4、Oneでレンタルサーバーのセクションにいる時に、プロフィールからサンアウトするとバトルダッシュが見えない問題を修正。
・PS4、One版でサーバーブラウザとクイックマッチでコンクエストラージの名前が一定でないものを修正。
・One版で、プレイヤーがフレンドのゲームセッションに入る事が出来なかった場合のある問題を修正。
・One版でデジタルプレミアムを買ったのに、バトルログでプレミアム用のアクセスができない問題を修正。
・360版で同じ分隊にいる複数のユーザーが、分隊リーダーがサーバーから切断されるとクラッシュしてしまう問題を修正。
・プレイヤーが、エイムアシストのスローダウンやオートローテーションのコンポーネントを調整できる機能をオプションに追加。ランクサーバーで、サーバー管理者がオートエイムのローテーションのコンポーネントを強化したり無くしたりできるようになった。
・全コンソールでパスワードを設定してあるレンタルサーバーに入れなかった問題を修正。
オーディオ
・足音:味方と敵の足音のオーディオが大きく改善され、はっきりと聞こえるようになった。それと共にグレネードの爆発音やその他の大きな音が足音をミューとしていた問題も修正。
・EOR(エンド・オブ・ラウンド)音楽がCTFで流れない問題を修正。
・PC版で、TDMとSQTDMでの”テンション音楽”が全てのチームで正しく流れるようになった。
アート
・ドッグタグの国旗のシェーディングをアップデートし、正しくなるようにした。
・三人称視点でのキャラクターのサイドステップのアニメーションのクリーンアップを行った。
・トレーサーが弾のインパクトで正しく表示されない問題を修正。
ユーザーインターフェース
・ラウンド間に選んでいた服カモがデフォルトに変わってしまう問題を修正。
・F35とJ20のジェットに正しい”Ready”の表示を追加。これにより全てが見えるようになった。
・同じサーバーにいるプレイヤー同士がFLIRやIRNVを使用した場合に起こるHUDの問題を修正。
・ドッグタグのステータスがインゲームとメニューの両方で見られるようになった。
・いくつかのヒットマークとクロスヘアの改善。
・体力の回復中にプレイヤーがダメージを受けた場合、プレイヤーの体力が正しく表示されない問題を修正。
・幾つかの武器のHUDのロジックをアップデートし、オーバーヒートのメッセージが正しく表示されるようにした。
・ジェットのHUDを調整し、わかりやすくした。
・スカウトヘリのクロスヘアを改善。
・カスタマイズのスクリーンで正しくないパラシュートの引用を削除。
・デプロイスクリーンにアドバンスオプションを追加し、乗り物に乗っているプレイヤー、分隊員などの詳細の情報を見られるようにした。
・デプロイスクリーンで、乗り物に乗っている分隊員を選択しやすくした。
乗り物
・全ヘリコプターの挙動を改善。(バレルロールとループができるようになった。)
武器
・M412とSW30のアニメーションをアップデート。
・エアミサイルとTVミサイルの音が何度も再生されるバグを修正。
・FACボートのカノン音がループするオーディオバグを修正。
・コブラとレッドドットのレティクルのグラフィックを調整し、実際のレティクルの感覚に沿うようにした。
・フォアグリップのある武器を使用している時にダッシュした場合にある小さなアニメーションを削除。
・一人称でのQBZ95のフォアグリップの位置を修正。
・発射アニメーション中のRPK74のボルトサイクルを修正。
・雪、または明るいバックグラウンドでのRDSのHUDのクラリティーを改善。そしてPS3と360での視認性も改善。
・PS3とPS4で、乗り物の乗員としてスポーンした場合に、プレイヤーがボウからセカンダリに持ち替えできなくなる問題を修正。
・360版で、乗り物のIRNVが同標高にいる歩兵を関知できない問題を修正。
マップ
ハンガー21
・PS3とPS4、地階のハンガーに行く梯子を下りているプレイヤーが嵌ってしまう問題を修正。
・タイタンエンジンのオーディオが歪んでしまうサウンドバグを修正。
・沢山の小さいサウンド問題を修正。
ハマーヘッド
・B旗の西の室内のホールで、分隊員からスポーンしたユーザーが雪の降るVFXに出会う問題を修正。
プロパガンダ
・コミュニティーのフィードバックからの幾つかの衝突判定の問題を修正。
パールマーケット
・2つのビルを繋ぐネオンの看板からプレイヤーが落ちてしまうような、幾つかの衝突判定の問題を修正した。
・中国側ベースのビルを破壊した場合にゲームの世界が透けて見えてしまう問題を修正。
ルンピニーガーデン
・土砂崩れのLevolution発生後におきる幾つかの衝突判定の問題を修正。土砂ぐずれ自体も最適化され、ビジュアルグリッチを無くした。
・ラッシュでEODボットに対して、US側最初のMcom周りの歩道のいくつかの衝突判定がなくなっている問題を修正。
・マップのセンターにある建物に破壊不可能な窓がある問題を修正。
・C旗の背後のパイプにプレイヤーが嵌ってしまい、デプロイし直すしかなくなってしまう問題を修正。
・One版で、バルブ近くとLavolution後に発生する多くの衝突判定の問題を修正。
サンケンドラゴン
・コミュニティーのフィードバックからの幾つかの衝突判定の問題を修正。
ローグ・トランスミッション
・衝突判定を実際に目視できるオブジェクトに近い形で破壊できるように調整。衝突判定をマップに移動し、新しい変更のオブジェクトの衝突判定に沿うようにした。
・コミュニティーのフィードバックからの幾つかの衝突判定の問題を修正。
ザボッド311
・コミュニティーのフィードバックからの幾つかの衝突判定の問題を修正。
メトロ2014
・天井を通じてC4キルが出来てしまう問題を修正。
・コミュニティーのフィードバックからの幾つかの衝突判定の問題を修正。
フロッドゾーン
・コミュニティーのフィードバックからの幾つかの衝突判定の問題を修正。
ハイナンリゾート
・コミュニティーのフィードバックからの幾つかの衝突判定の問題を修正。
オペレーション・ロッカー
・コミュニティーのフィードバックからの幾つかの衝突判定の問題を修正。
シージオブ上海
・幾つかの高層ビルの衝突判定を改善。
ドーンブレイカー
・ラジオビーコン、MAV、それに準ずるガジェットを、C旗南と水上のボードウォークで展開できない問題を修正。
・コミュニティーのフィードバックからの幾つかの衝突判定の問題を修正。
ロストアイランド
・洞窟の天井部に衝突判定を追加。もうそこにリトルバードで隠れる事は出来なくなった。
ガルフ・オブ・オマーン
・建物が破壊された後に明かりが残ることが無くなった。
ゲーム内で使用されている武器や乗り物は、いかなる武器や乗り物のメーカーとの加盟、スポンサーシップや賛同を表すものではありません。